[2022年12月22日]
ID:733
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年1月4日(水曜日)午前10時~11時14分
中野市立図書館2階 AVホール
『ライジング若沖天才かく覚醒せり』(上映時間74分)
江戸時代の天才絵師・伊藤若冲。謎に包まれた天才の実像を初めて本格的にドラマ化。
緻密な考証と大胆な仮説に基づき、アートなエンターテイメントとして世に問う問題作。
※都合により上映作品が変更になる場合があります。
令和4年1月15日(日曜日)午後2時~3時31分
中野市立図書館2階 AVホール
『ハローキティのシンデレラ/けろけろけろっぴの三銃士』(上映時間91分)
かわいらしく心やさしいシンデレラに、まま母と二人のお姉さんはひどいいじわるをするのでした。/17世紀フランス。アマガエルの
ダルタニアンは、憧れの銃士になるため花の都パリにやってきた。
※都合により上映作品が変更になる場合があります。
令和4年1月18日(水曜日)午前10時~10時50分
中野市立図書館2階 AVホール
『ハッブル宇宙望遠鏡~時空を超えた宇宙の絶景~』(上映時間50分)
1990年に打ち上げられたハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、数々の天体の鮮やかな映像を紹介。
天文学上の重要な発見をたどりながら、宇宙の誕生と進化、膨張し続ける宇宙といった謎に迫ります。
※都合により上映作品が変更になる場合があります。